おまえってADHDじゃない?

おまえってADHDじゃない?

発達障害【大人のADHD,注意欠陥多動性障害】持ちのほやすんたです。 診断前のエピソードや現在の日々のことなどを4コマ漫画やイラストで書いてるブログです。 Twitterアカウント→@hoyasunta

すでに夏に負けそう

f:id:tentekotekoteko:20180702184806p:plain

 梅雨が明けたらしいですね。

ここのところ、一歩外に出ると汗が噴き出すような暑い日差しが続いていますが、あまりの暑さにすぐ疲れてへとへとになってしまい、予定を早めに切り上げて家に帰ってきたら、クーラーをかけて涼しく快適な部屋で回復できるかと思えば、風の当たり具合のせいなのか体がだるくなってきて動けなくなってしまう。
先月は腰やら喉やらを壊していたので、やらなきゃならないことが色々溜まってるんですけど、もともとの先延ばしパワーと、この体のだるさが追い打ちをかけてなかなか手をつけられずにいます。
日差しの暑さはどうにもならないだろうけど、クーラー風に強くなる良い方法はないものかな…

いつもあとの祭り

f:id:tentekotekoteko:20180626031314p:plain

話している時は気づかずにいて、だいぶ時間が経ってから「なんであんなこと言っちゃったのか…」と、よく悔やんでることがあります。
調子よく話しているように思ってる時こそ、こうなることが多いです。
話し中に、ちょっと異変を感じて心配になることもあるけれど、気のせいかもと思ってそのまま話しつづけ、あとで結局「あー、やっぱり~」と唸っています。

話し上手は聞き上手というけれど、私は相当な聞き下手だと思います。そして余計なくらい話しすぎてしまう。
自分でそれを自覚するようになってから、相手の話しに耳を傾けようと気をつけなきゃと思っているけれど、ほとんど実践できておりません…。
相手の話を最初聞いてるときは「聞かなきゃ聞かなきゃ」と思うようにしてても、自分が話す側になると聞くモードがスコーンと抜けていきます。
そんなことを気にしすぎてたら、最近はしゃべり方がわからくなってきて、話し下手にますます磨きがかかってきたような気がしています。
おそろしいや…。

寝ても覚めても腰のことばかり考えているよ

 

f:id:tentekotekoteko:20180617185313p:plain

今日のタイトルの通りなのですけど、木曜日に腰を痛めてしまい、それからというもの四六時中、腰が気になって仕方ありません。だからADHDと関係ないのですけれども、もう腰のことを書かずにはいられない…。
歩いてる時は立っている時はさほど痛くはないけれど、腰を曲げた時の痛みがどんどんきつくなってきていて、立ち上がる時、起き上がる時のが怖くてしかたない。
今朝目覚めた時は、痛みは全然感じなくて「もしかしてこれ大丈夫じゃない⁉」なんて思ったのも束の間、起きて見たら激痛ですわ。
今までこんなかんじで腰を痛めたことが無かったんで対処法がわからなくてネットでしらべたり、人に聞いたりして、とりあえずナボリンS飲んでストレッチしたりしています。明日も痛かったらいよいよ病院行くか…
ここのところしょっちゅうどっかしらチョコチョコと病気したり体痛めたりしています。老化ってこんな顕著にでるんだなあ、と実感。日頃の体力づくりって本当に大切なものなんだなあ…

ただの日記~ 4コマ風

f:id:tentekotekoteko:20180613041849p:plain

プライベートな部分で頭が全然はたらかない日々が続いてる。
脳からブドウ糖がどんどん失われていくような感覚で、常に疲れているような感じ。
頭のキャパシティー狭いからなあと、つい頭のせいにしがちなのだけど体力不足と栄養不足も影響しているので、もっとちゃんと食べよう。運動は好きじゃないけど、せめてもう少し意識的に歩くようにしよう。
疲れてる感覚がずっと付きまとってうっとうしい。いっそ脱皮しちゃいたいよ

いつか終わりはくるのか

f:id:tentekotekoteko:20180603171912p:plain

自分がすぐに間違える生き物だということは、重々承知しているつもりなので、書類を作る時には確認作業はできるだけ重ねて行うようにしています。
パソコン上で目視で確認、字面をなぞって確認、読み上げて確認、書類に出力してからもう一度確認。可能な場合は、他の人にも確認をしてもらいます。
そして、さあ、これでもう大丈夫となってから量産していくのですが、全部出力した後になって、間違いが見つかります。
そんな時は「あれだけやっても、まだ間違えるかー」って、脱力感が広がります。
とはいえ脱力してても仕事が終わらないので、間違えを直すわけですが、そこでやり直した時にまた別の間違いを見つけてしまったり…。
見つからないままよりいいんですけどね。
ただこんな事が何度も続くと、泥沼にはまって抜けられないような気分になって時々呆然としてしまいます。

パジャマ様ありがとう

f:id:tentekotekoteko:20180524022233p:plain

寝るときにパジャマを着るようになったら、良く眠れるようになった。

じゃあ、それまでは何を着て寝ていたのかというと、Tシャツと短パンとか、パジャマのようでパジャマでないもの、もしくは裸だったのか(マリリン・モンローか)。
思い返そうとすると記憶が定かでなくて、何を着ていたのかあいまいだ。
その日着ていた服のまま崩れ落ちるように眠って、気が付いたら朝だったということもある(それは今も時々やってしまう)。

なんでパジャマを今まで着なかったのかというと、寝る時に着替えるということにあまり関心がなかったのだと思う。
というか、日常の他のいろんなことにも気が回ってなかったので、パジャマを着る生活というところまで発想が行かなかった(ちなみに実家にいた子供の頃は着てた)。
そんな気のまわらないことが溢れた日常が、治療によって徐々に変わってきたことで、ようやく「パジャマを着てみよう」という所まで辿り着いた。

パジャマ生活を始める前から、寝つきは異常なくらい良いのだけど、目覚めがあまり良くなくて、朝起きると疲労感を感じることが多かった。
目を閉じると気絶するように直ぐに眠り、起きると「もう朝か!!」という驚くように目覚める日もよくあった。
(寝つきが良すぎるのは、日中の活動で頭の中が疲れ切ってしまうせいかも。)

それがパジャマを着るようになったら、起きてからの疲労感を感じにくくなった。
「睡眠をとった!!」という実感がある。

パジャマは量販店で安く売っているのを見つけて数着まとめ買いした。
形は襟ボタンつきで上下に分かれているもので、汗を吸うけど蒸れないように綿製のを使っている。
まとめ買いしたので、毎日、違うパジャマを着れていることも、安眠につながっていると思う。
以前だったら、パジャマをそんなにしょっちゅう洗うのは無理だと、挫折していたかも…。

とにかくパジャマって良いものですね。

わかっちゃいるけどやめられない

f:id:tentekotekoteko:20180521013244p:plain

喉を痛めて一週間。予想していたよりも一時悪化してしまって、思いっきり振り回されていました。今週のツイッターを見返すと、体調のことばかり書いていて自分でもどうかと思います。

でも本当に四六時中、何かしら体調のことを考えているような状態でした。そんな状態でようやく回復の兆しが見えてきたのに、自ら余計な苦痛を増やしてしまいました。
それをやり続けたらどうなるかは何となく見えていたのに、一度やり始めたら止められず続けてしまって、予想通りの結果に。

現在も口内炎は治ってなくて、毎回針が突き刺さったくらいの痛みがします。そして、そのたびに全てのやる気が失われています。どうしょうもなく自業自得なのだけれど。
今日は別の事を書こうとはじめは思ってたけど、やっぱり口内炎が気になりすぎて、他の事を考えようとしてもその事ばっかり浮かんでしまうので、結局こんな内容になりました…。